エニアグラム診断とは、性格分析の手法の1つで、思考や行動に関する質問に回答し、結果をスコア化して9つの性格タイプのいずれかに分類するものです。
そのエニアグラム診断が当たるのか?って考えたことありますか。
エニアグラム診断だけではなく、自己分析をすることで、実はたくさん得るものがあるといえます。
そこで、エニアグラム診断についてここではご紹介したいと思います。
自己分析と相談なら…恋愛相談METHOD(メソッド)恋愛相談METHODは、片思いや復縁など様々な恋のお悩みを「恋愛アドバイザー」や「心理カウンセラー」「占い師」など、多種多様な恋のスペシャリスト達に電話やメールで気軽に相談できるサービスです。 恋愛していると、誰かに話しを聞いて欲しくなることってありますよね。 でも、身近に相談相手がいなかったり、いたとしても気軽に相談できる内容ではなくて、困っていませんか? 恋愛相談METHODは、24時間365日いつでもご利用いただける恋愛相談サービスです。 ただいま恋愛相談METHODOでは、新規会員登録で2,000円分のポイントをプレゼント中です!(※初回限定) \初回1000円割引/ (提供:ティファレト) |
エニアグラム診断とは?当たる?信憑性は?
エニアグラムは、人の性格を9つの類型でとらえています(性格類型論)。類型論は、似ている性格をいくつかのタイプにくくり、人の性格全体を網羅的にとらえようとします。特性論は、人の特徴的な特性(例えば、社交性、積極性等)を数量的に把握し客観化しやすいが、類型論では数量的、解析的に説明しにくいところがあります。しかしながら、ある人の性格の特徴を全体像として説明できるのでわかりやすく、つかみやすいという利点があります。
(https://www.enneagram.ne.jp/about/description/description_1)
日本エニアグラム学会HPでは、エニアグラムについてこのように紹介されています。
さまざまな性格診断とやらがありますが、このエニアグラムが使われているところは多く、人の性格を9つに分類した性格類型は、自己分析の手法のひとつとして活用されています。
自分がどんな性格・タイプの人間か把握
エニアグラム診断によって、自分がどんな性格・タイプの人間か把握しておくと、どういう人と合うのかがわかってきます。
例えば「自分の性格上、これ以上議論を重ねてもダメだ」、「これは楽しくやれそうにない」など、的確な自己分析ができていれば、無駄を避けることができます。
逆に、相手のエニアグラム診断の結果を知っていれば、どんな性格の人間で、どう対応するのが正解なのか、おおよその傾向を把握できるのもいいですね。
自身が行動を起こすきっかけ(動機)がわかる
エニアグラムでは、人が行動を起こす直接的な要因のことを「動機」といいます。
自分がどんな要因によって行動を起こすのかがわかるので、なぜモチベーションがあがるのか?なぜ楽しめないのか?ということが分かるわけです。
自己申告であることが欠点
ただ、こちらのエニアグラムには、大きな欠点があるといわれていて、それは、「所詮、自己申告によるもの」だということです。
エニアグラムでは、90の質問に答え、自分のタイプを判定するわけですが、実際にテストを実施した人の7~8割は、自分と違うタイプを自分だと誤解しているそうです。
ただ、自己申告による性格判定の限界ともいえるので、仕方がないと考えておきましょう。
エニアグラム診断をやってみたら…自己分析で得られること
先程紹介した日本エニアグラム学会のサイトで簡易診断をやってみました。
https://www.enneagram.ne.jp/about/diagnosis
簡易タイプ診断は、ちょっとした質問にチェックを入れていくだけなので、とても簡単にできます。
設問の数が90問と多いですが、20歳の頃の自分を想定して質問に答えるそうです。
自分の簡易タイプ診断の結果
私は、タイプ7が強めの人で、次にタイプ9が強めでした。
・タイプ7…熱中する人 ・タイプ9…平和をもたらす人 |
逆に低かったのは、タイプ1とタイプ2の項目でした。
結果的には、まぁ無難かな、という感じ。
でも、私はどちらかというと、なんでもいいから楽しもう…という感じでも平和な雰囲気でもなく、めちゃ合理的でクールな方なので、そこは違うかな…という印象でした。
タイプ1は絶対に違うので、まぁこの中ならまぁそうかな、という感じでしたね。
ここからは、エニアグラムだけではなく、「自分について知ること」によって得られることをご紹介したいと思います。
1.事前にストレス対処ができるようになる
自分の性格タイプに基づくストレスの原因や対処法を理解することで、よりストレスを管理できるようになります。
「なぜ、自分がこんなにイライラしているのか」ということだったりが理解できずにいることって結構ありますよね。
でも、自分について深く知っていると、そういった場面を避けることができたり、事前にストレスの対処ができることに繋がるのです。
また、最初にストレスの掛かりそうなことは避けておくことができたりもしますので、貴重な時間を無駄にせずに住みます。
2.人との関係を潤滑に。恋愛にも活かせる
職場やグループでのエニアグラムの活用により、メンバーの特性を理解し、協力しやすい環境を作ることができるといえますね。
また、恋愛でも相手がどのタイプなのか知っていれば、「あの人はこれ喜ぶだろう」とか、「ここがこうだから衝突するんだな」とより深く理解し合うことができるのではないでしょうか。
結局、うまくいくかいかないかは相互理解しているかどうかです。
楽しいと思うこと、不快に思うこと、それぞれ違うことをしっておけば、もっと平和に回っていくことでしょう❤
まとめ
いかがでしたでしょうか。
ちょっと時間があるときに、エニアグラム診断をしてみると自分について何か新しい発見があるかもしれません。
ぜひ、やって見てください。