近年、HSPという「繊細な感性をもち、刺激に対して敏感な気質」が増えている、または話題ということを知っていますか?
こちらのHSSとHSPを併せ持った人は、アクティブな外向型の特性を持ちながら、反面、非常に繊細で敏感さを抱え、傷つきやすく疲れやすい特徴を持っています。
一見すると理解が難しいように思える、HSS型HSPについて、当サイトでは紹介していますが、実は私もこのような気質だと言われています。
理解されにくいHSP/HSSだからこその悩みもご紹介。
是非参考にしてみてください。
LINE占いは、LINEのチャットや電話で直接占い師に直接相談できるサービスです!
チャットは1分110円~、電話は1分130円~、と業界最安値級!
LINE占いなら、LINEのアプリさえあれば、恋愛・結婚・人生相談と、1500名以上いる先生からあなたのお悩みに合わせて選ぶことができるんです。
また、場所や時間を問わず、いつでもどこでもLINEで直接相談ができるのがうれしいですね♪
「やっぱり不安がある…。」
「心が辛い…」
「この先の人生どうなるの…?」
こんな感じならば、【LINE占い】のチャット鑑定を初回最大10分無料でプレゼントします。
雑誌やテレビでも良く特集されていますが、占い師への相談で自分のことが解かると、幸せになる為のヒントを知ることができます。
今日は、あなたがこの記事を読んでくれた特別な日。
気持ちが滅入っている、自分についてのメンタルや心の悩みも診断できます。
ぜひとも、この機会に利用してみてください!
※初回最大10分無料を使う場合でも、クレジットカードの登録は必要です。10分が経過した場合のみ、お支払いが発生します。
HSS型HSPは2つの性質を併せ持つ人、だからこそ…
HSS型HSPは、HSPの敏感さ、繊細さとHSSの刺激追及という両極端の性質を併せ持ち、その性質が同時に作用しているような特徴を持ちます。
「いつもブレーキとアクセルの両方を踏んでいるような気がする」という稀有な性質で、全人口に対しては5~6%です。
感受性遺伝子である、セロトニン関連、ドーパミン関連の遺伝子変異を両方持ち合わせています。
一言でいえば、繊細、複雑な人であり、この特徴をコントロールすることが出来れば、状況に応じて一つの極からもう一方の極へと自由自在に移動出来る素晴らしい能力でもあり、「ギフテッド」など天才とも言われています。
HSS型HSPの人が好奇心を満たすためには?
HSP/HSSはその旺盛な好奇心から未知の世界へ飛び出し、エネルギッシュに活動したいですが、普通の人と同じように動けません。
まず、こういった人は、相反する気質を持ち合わせているため、普通の人の倍ほど刺激に敏感で疲れてしまいます。
でも、HSS型HSPの人は、心の不調にすぐに繋がり、体調にこれらが出てきます。
- 神経がたかぶりやすい・刺激に圧倒されやすい・疲れやすく人より休息が必要
- アレルギー体質など
- 新しい経験は求めるが、動揺する事や危険は冒したくない(恐怖心と不安感)
- 特別な助けが必要
- 疲れて苦しくなりダウンする事もある
- 刺激を求める気持ちを抑えられない状況が続くと敏感であるため慢性的に疲れてしまう。
このように、多様な行動が出来る、反面、アップダウンが激しく疲れてしまいます。
ひどい場合はうつ病や、病気などを発症することもあります。
心と身体が矛盾しているのが、このタイプの特徴ですが、どのように好奇心を満たせばいいのでしょうか?
コロナでもできるHSS型HSPの好奇心の満たし方
このように、HSS型HSPの方は、好奇心を満たしたくでも、普通のことをやっていると疲れてしまいます。
でも、自粛中でも、やりやすい好奇心の満たし方があると思います。私の例をご紹介します。
おうちカフェ
私は、最近はすこぶる体調が悪いのでおうちカフェが落ち着きます。
体調や心が不安定、でも美味しいものに興味があるって人も、そんなときは、おうちカフェはとてもおすすめです。
STARBUCKS Premium Mix スターバックス プレミアム ミックス アソートに、ホイップクリームを乗せてみたり、酒粕汁とか、ドリンクバーで飲んで美味しかったかぼちゃミルクを作ったり(*^^*)
あれ飲んでみたい!というものを実際に家で作ったりして、カフェにすることで、いつもの日常が違うものになりますよ。
海外生活の動画をみたり、頭で空想すること
HSS型HSPの人は探検や冒険が大好きです。
□ 行ったことのある好きな場所にもう一度行くよりも、好きにならないかもしれないけれど知らない場所の方へ行ってみたい。
□ ぜんぜん違う世界を旅してみたい
矛盾しているかもしれませんが、疲れやすく敏感なのに、刺激を求めて世界を見たい衝動があります。
HSPの気質も強いので危ないと判断したものや人には近づかない人は多いと思います。
いろんな国を旅したい…そんなときは、旅動画や現地の海外生活動画を見るのがおすすめです。
このYOUTUBEは私の大好きなアメリカ生活を送っているGUYVLOGさんで、アメリカ生活で自由に暮らしていてワクワクしてきます。
ディオン君がイケメンです❤
クラブミュージックを聞く
エレクトロニクス、アシッドハウス、クラブミュージックなどを聞いていると簡単にトリップできます。
薬を使わなくても、何も動かなくても、脳内がトリップできます。
脳内だけでその世界にいけるので、好奇心と刺激に飢えている方はおすすめです。
旅先や、居場所は環境を整える=グランピング
繊細だからこそ、快適な環境を整えることが大事です。
自宅は素晴らしいですが、ときには自然の中に行くことも大事です。
でも、敏感だからこそ、たとえば旅先はふんふわのベッドだとか、温泉だとか、ストレスが軽減されるようなゴージャスで、快適な部屋ではないとダメだとかこだわりがあると思います。
「環境を整えた上」でのお泊りじゃないと、HSPの繊細気質の人は音や匂いが気になったり、快適に過ごせません。
たとえば大自然はストレスが吹き飛びますが、それとリラクゼーション、豪華なホテルも新しい施設もついてくるのがグランピングで、HSS型HSPの人にもおすすめです。
本やドラマの世界で好奇心を満たす
HSS型HSPの人は、本の世界やドラマの世界なら、危険なことも体験できるので、好奇心をかなり満たすことができます。
海外のドラマでは、全く別の世界の体験を、こっちのドラマでは全く別の恋愛を、いろんな世界を垣間見ることができて、好奇心が満たされます。
私が大好きなのがプロ銀行強盗集団を作り上げ、スペイン造幣局で完全犯罪をするというドラマネットフリックスの「ペーパーハウス」です❤
Huluは、月額933円(税抜)で全コンテンツ見放題で、2週間の無料トライアルがありますので、無料で観ることができますよ。
勉強する
私は勉強が大好きですが、HSS型のHSPの人はいろんな世界を知りたいという人が多いです。
たとえば、資格の本を読んだり、資格を取得したりするのもおすすめです。天才も多いので、勉強したら、すぐそれができてしまう人が多いのではないでしょうか?
私は、「ベストセラー小説の書き方、ディーン・R. クーンツ (著)」なんかを読んで、多くの本を書けるようになりました。
アフィリエイトも独学です。
お子さんがいるという人もいると思いますが、私は、仕事につなげることだけが、勉強だと思いません。
最近読んだのが、「子育てベスト100――「最先端の新常識×子どもに一番大事なこと」が1冊で全部丸わかり」です。
未来を担う自分の子だからこそ、素晴らしい人材になってもらいたいからこそ、家庭教育のプロになるっていうのもおすすめです。
いろんな資格を取得したり、専門知識を吸収して、好奇心を満たしていきながら、さらにギフテッドからギフテッドへと進化していくこともおすすめです。
HSS型のHSPは限りなく快適に遊ぶことが大事
HSS型HSPが好奇心を満たすためには、快適な環境で、自分の心と身体を最優先に考えることができることが大切です。
他人のことを気にしなくても良い世界で、心置きなく刺激を楽しむことが大事なので、SNSは絶対にやってはいけないと私は思っています。
思考するだけでも、空想するだけでも、勉強するだけでも、何にでもなれちゃうと思いませんか。
まとめ
今回は私が思っているHSS型HSPの好奇心の満たし方を中心にご紹介しました。
改めて自分の特性を考えてみると、そのときはいいですが、あとから疲れや、体調不良、傷ついて立ち直れなくなったりすることを考えてみると、行動しまくるのは避けなければいけません。
でも、刺激を求めたい、という場合にはどうすればいいのか、工夫が必要です。
HSS型HSPの人も、自分らしい生き方を模索しながら頑張ってやっていってください。